私達は千葉県東葛飾地域(松戸・柏・鎌ヶ谷・流山他)を中心に「土木工事」を通じて大小インフラ整備を行っています。
インフラはインフラストラクチャー(infrastructure)の略で、意味としては「産業や生活の基盤となる施設」のことです。
一方、「土木」はと言うと専門分野以外の方はなじみがない方も多いと思いますが、分かり易く言うと皆さんの生活が便利で豊かになるための「街づくり事業」ということになります。
最近は増え続ける大規模災害に備える地震対策事業や、インフラの老朽化対策としての橋梁長寿命化工事など、
社会の防災減災に無くてはならない仕事も増えてきました。
また当社では台風や大雪等の自然災害時には地方自治体との災害協定に基き、積極的にパトロールや倒木撤去、融雪材の散布といったまさに皆さんから感謝される仕事もしております。
こういった人から信頼される事業を行う当社で一緒に皆さんの生活を支える存在になっていきませんか